日時:2017年6月17日(土)13:00〜15:00
膵全摘手術を受けた方とそのご家族を対象としています
会場:NPO法人パンキャンジャパン本部
東京都千代田区富士見1−12−1 QDAN1991ビル 3F会議室
共催:NPO法人支え合う会「α」・NPO法人パンキャンジャパン
概要:
最近増えてきている膵全摘患者さんのための会です。膵臓がんの手術を受けた患者さんのなかには、インスリンのコントロールがうまくいかない、体重がもどらない、下痢などおなかの調子がよくないなどの症状に困っている方がいます。特に膵臓の全摘手術を受けた患者さんが直面する問題は、生活の質(QoL)を向上するための研究が進んでいないこともあり、患者さんもご家族は困っています。パンキャンジャパンでは膵臓全摘手術を受けた患者のニーズを明らかにするために、この度「膵全摘患者・家族の集い」をNPO法人支え合う会αとの共催で行います。
患者さんと支えるご家族がそれぞれの体験を通して、生活の質的向上につながるヒントを見つけ、また、お互いの経験や不明な点などを語り合い、全摘手術を受けられた患者・家族の情報交換をしたいと思います。
ご予約はお早めにお願いたします。
参加人数
5名~10名(事前登録制)
参加・資料代
無料
アクセス最寄り駅:JR飯田橋駅, 東京メトロ飯田橋駅, 九段下駅
|
参加方法
事前登録が必要になります。
1)インターネットによるご登録>>こちらから(←をクリック)
2)電話によるお申込み。>>03-3221-1421(火曜〜金曜日:午後1時〜5時)
※本記事の無断転載を禁じます。転載、リンク、取材のご希望はこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。へお問い合わせくださ
※参加者のプライバシーついては弊社プライバシーポリシーに則って秘密を厳守いたします。